終了したイベントです
この情報は第3回 名古屋ボードゲーム楽市のデータです
Attract - 1
NEW
予約可
ボードゲーム

Attract

Attract
¥1,500
税込
👥
プレイ人数
2人
⏱️
プレイ時間
10分以上
🎂
対象年齢
10歳以上
盤上遊戯製作所

盤上遊戯製作所

A5
ウインクあいち6階展示場
📣

商品説明

かみさまっ!どうか…素敵なボードゲームを……私に作らせて!!

その願いを叶えるため、おいのりチップを捧げて、
相手よりもより多くの「紙加工のかみさま」を引き寄せて、味方になってもらおう。
かみさまは全部で6人。そのうち5人が場に現れます。
手番では、おいのりボードに伏せられたチップを「2つ見て1つを公開するか」「捧げるか」のどちらかを行い、
より良い組み合わせのおいのりを捧げて、より多くのかみさまを自分の方へ引き寄せましょう。

ボードゲームを作るためには、印刷加工を選ばなくてはなりません。
しかし、印刷加工の内容はなかなかわかりにくいところがあります。
世の中の印刷物を見て「おぉ!◯◯加工が施されているな。」と正確に判断できる人はなかなかいません。
それでも「こんな風に作りたい。」「あのゲームのようにしたい!」という気持ちを伝えていただくために
わかりやすいサンプルを詰め込んだゲームを作りました。

この表面加工をしたら、どんな見え方になるのか。
厚さが変われば手触りや持った感じがどのように変わるのか。
折のあるボードってどんなもの?

ちょっとした不安や疑問を解決するためにも、お手に取っていただければと思います☆

『Attract』のゲームデザイナーは上杉真人さんです。
上記の印刷加工見本として成立させるべく、
・カードの表面加工が違ってもゲームとして成立する
・一番多くご注文をいただく2列箱に納めるため
 カードは8枚、ボードは1枚、チップは12枚と、非常にコンパクトな内容物で成立する
このような無茶なお願いに応えてくださいました!完璧に!!
弊社オリジナルゲームの「かばんにいっぱい」の時もそうでしたが、
1枚目のタイルから悩ましさが溢れ出す上杉ワールドをぜひご堪能ください☆

『Attract』のイラストレーターはツクダヒナミさんです。
以前からツクダさんのイラストに惚れ込んでいた弊社メンバー
「紙加工の神様」というすっとんきょうなご依頼かつ、
宗教っぽくならない感じの雰囲気のやつ?という
どこにもないものを描いていただくお願いを見事叶えてくださいました。
化粧箱もタイトルや数字まで「外国のボードゲームのように」なり
細部の植物も「紙の原料になっている代表的な樹種をモチーフに」してくださり
隅から隅まで見応え抜群のイラストを描いていただきました。


ボードゲーム印刷加工見本としても使えて
二人用ゲームとしても楽しめて
飾って眺めても麗しい

そんな『Attract』をぜひお迎えください☆

🎁

内容物

かみさまカード
6枚
おいのりタイル
12枚
おいのりボード
1枚
ルールボード
1枚
サマリーカード
2枚
厚さ比較・用紙見本カード
5種
化粧箱用・表面加工比較シート
5種
印刷加工・仕様書
1枚
👤

クリエイター

ゲームデザイン
上杉真人(I was game)
イラストレーション
ツクダヒナミ
印刷加工・グラフィック
盤上遊戯製作所

この商品のブース

A5
盤上遊戯製作所
バンジョウユウギセイサクショ