よくある質問

共通

食べ物の持ち込みはいいですか?


出展者は軽食程度でしたら大丈夫です。来場者は飲み物でしたらホワイエでお願いします。

出展者

途中で帰りたいのですが


退去時間がある場合には事前に主催者にご連絡いただければ対処いたします

出展者

遅刻して行きたいのですが


申し訳ありません、基本的には遅刻してのご参加はご遠慮ください

出展者

台車で荷物運べますか


限りがございますが、若干であれば用意があります

共通

最寄りの駐車場は?


出展者:会場に駐車場がありますが、数に限りがございます参加者:会場に駐車場がございますが、数に限りがございますので、近隣の駐車場をお使いください。

共通

最寄りの駅は?


名古屋駅となります。JR・地下鉄・近鉄・名鉄が乗り入れています名駅から徒歩数分です

共通

喫煙所ありますか


イベントフロアにはありませんが、他フロアにございます。

共通

トイレはありますか


イベント会場のフロアにございます 男女別、バリアフリー付きのトイレもございます

参加者

入場チケット(電子)無くしたけどどうすればいいですか


運営まで直接ご連絡ください

参加者

入場順はありますか


チケットにより入場時間が異なります。

各時間帯の入場待ちは、入場可能時間の30分前からお並びいただくようお願いします。

共通

中止になることありますか


万が一の仮定ではありますが、開催日の世間の情勢に伴い中止もございます(簡単に中止にするつもりはありません)

出展者

会場のスタッフは設営手伝ってくれますか


会場スタッフは設営の手伝いは致しません

共通

キャンセルしたらお金返ってきますか


申し訳ありません、出展者様の事情である場合は返金いたしませんのでよろしくお願い致します

出展者

何時までにいけばいいですか


当日は9時より車での荷物の搬入が開始されます。会場への入場は9時30分頃からとなります。その時間から設営が可能となります。

共通

両替してもらえますか


両替は致しません。想定されているより多めにお持ちください。

共通

主催者に連絡をどうしたら取れますか


メールでお願いします(customer@boardgame-rakuichi.com)

共通

ネット環境ありますか


ありますが、全館共有回線の為、帯域の保証まではできません

出展者

ブース変更してもらいたいのですが


申し訳ありませんが一度決定したブースの場所については、変更いたしかねます

出展者

出展してるんですが、自分も買い物していいですか


出展者は自分のブースの管理をしていただければ会場を自由に回っていただいても大丈夫です

共通

コスプレしていいですか? 更衣室はありますか?


結構ですが、周りの方の迷惑にならない程度にお願いいたします更衣室はございませんトイレでのお着替えは決してしないでください

共通

帰ってきたらコロナ感染したみたいなんですけど誰に言えばいいですか


お手数ですが、主催者までメールでお伝えください

出展者

合同ブースで出したいですがよいですか


大丈夫です

共通

販売以外の荷物置くとこありますか(ロッカーなど)


ございませんので、貴重品等は各自で管理をお願いいたします

共通

感染症予防何してますか


主催者、スタッフ、出展者、来場者の検温常時換気、アルコール消毒、飲食の制限、人数制限などを行います

出展者

出展料の領収証は出ますか


主催者までご要望いただければ発行いたします

共通

イベント中に何か問題起きたらどうすればいいですか


会場のスタッフ、もしくは主催者までお伝えください

共通

動画とか配信していいですか


結構です。是非やってくださいただ、周りのご迷惑にならないことを前提にお願いします

出展者

大きなパネル置くとこありますか


1800mm x 450mm のテーブル内で収まるようでしたら大丈夫です

共通

現金のトラブルの責任は主催者が関与しますか


申し訳ありません、当事者同士での解決をお願いいたします

出展者

委託された作品の出展はOKですか


大丈夫です

出展者

予約販売はしていいですか


大丈夫です。出展者様で管理をお願いいたします。

参加者

一般参加者ですがフライヤー置いてもらえますか


大変申し訳ありません都合により、フライヤーを置く場所を用意しておりませんのでご遠慮ください

共通

コンセント使えますか


床下にございます

共通

試遊卓はありますか


ございます

出展者

売り場に立つメンバーが申し込み時から変わりましたが問題ありますか?


大丈夫です

出展者

18禁に含まれる内容は扱ってよいですか?


申し訳ありませんが、出展規約により禁止させていただいております販売しているところをスタッフが発見した場合販売停止をお願いいすることになります

出展者

ブースで使用できるテーブルのサイズを教えてください


1800mm x 450mmです

共通

イベント終了後に自宅へ荷物を配送したい場合どうすればいいですか?


当日会場内にて出荷受け取りの作業を行います

出展者

会場内の壁にポスター等は張れますか?


会場内の壁にポスター等のはりつけはできません

共通

車で行くのですが、搬入口はありますか


ございます。イベント申し込み時に車での搬入の有無を確認します。

当日は9時より搬入が可能になります。

参加者

一度、退場後再入場はできますか?


リストバンドの提示をしていただければできます

共通

会場で食事用の飲食物の販売はありますか


ございません

出展者

出展物等の荷物を会場に直接送りたいのですができますか?


会場への事前配送出展する荷物を事前に会場へ配送できるサポート体制を整えています。ご利用の場合は、以下の宛先へ、指定の方法で配送手配をお願いします。

<宛先>〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38ウインクあいち 会議室1005

<配送方法>【ヤマト運輸】もしくは【佐川急便】にて下記日時を選択してください。

日付指定:2023年4月8日(土)時間指定:18時〜20時

それ以外の時間では事前配送をご利用いただけませんので、ご協力お願いいたします。

共通

イベントのカタログ等の販売はありますか?


ペーパーレスのイベントを目指していますので、ありません

共通

個人スポンサーになれますか?


ありがとうございます。フォームからご応募お願いしますメールにて、詳細を連絡させていただきます。

個人スポンサーになられ方には、最速入場ができるペアチケットを返礼品として贈らせていただきます。スポンサーになられた方のチケットの購入は不要です。

参加者

子供の入場にはお金がかかりますか?


小学生以下は無料で入れます

参加者

何時から並べますか


購入されたチケットに記載されている時間の30分前から並ぶことができます。

11時からの入場のチケットであれば、10時30分から並んでいただけます。

共通

当日チケットはありますか


イベント当日の16時まで、オンラインでのチケット販売をしています。現金でのチケット販売はしておりません。

チケットの購入はこちらお願いします。

https://t.livepocket.jp/e/boardgame-rakuichi-2nd

出展者

こういったイベントに初出展なのですが、大丈夫ですか


初出展の方も大歓迎です
何かお困りごとがございましたらお気軽に相談ください

参加者

取材(撮影・インタビュー)したい場合はどうすれば良いですか?


主催者まで直接おといあわせください取材者証等を発行させていただきます

出展者

備品ペン・ガムテープ・セロテープ等はありますか?


ございませんので、各自お持ちください

共通

ゴミ箱はありますか?


ゴミはすべて各自お持ち帰りいただきますのでご協力をお願い致します

共通

中古のボードゲーム販売はありますか?


中古ゲームの販売ブースも募集致します

共通

ロッカーはありますか?


共通

「ウインクあいち」は中に何かお店はありますか?


参加者

ベビーカーの使用及び預かりはできますか?


イベント会場内でベビーカーの預かりはできません。尚、ベビーカーの使用は可能です。

出展者

試遊卓のみの出展応募はできますか?また、試遊卓での販売はできますか?


試遊卓のみの応募はできません。販売は販売ブースで必ずおこなってください。

出展者

バックヤードの広さを教えてください。


ブースの場所によって多少違いはありますが、1テーブルにつきテーブルの大きさ除き1,800x1,500程度になります。

参加者

参加者の入退場は、昨年のように時間による入れ替え制でしょうか?


入場していただければ、参加者の入退場は自由となる予定です。

出展者

会場への荷物事前搬入、当日の終了後の搬出について教えてください。


下記宛にヤマト運輸もしくは佐川急便にて、日時指定「2023年4月8日(土)18時〜20時」を選択してください。

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 会議室1005

指定された日時以外では、受け取ることができません。ご協力お願いいたします。

搬出については、会場内からの配送業者の搬出ができる予定です。

出展者

別のアカウントからもブースや商品を管理できますか?


出展者ではないアカウントであっても管理可能です。
共同出展者という機能です、手順を記載致しますのでお試しください。

1.別のアカウントを作ります

ホームページ右上[ログイン]より、実際に管理を行いたいアカウントで名古屋ボードゲーム楽市にログインします。

2.1の<管理したいアカウント>のPIDを取得する

PIDとはアカウントごとに決められた固有の番号です。
ログイン後にホームページ右上[アカウント]→[アカウント]のページを表示するとPIDが記載されています。

このPIDはサンプルです、ご自身で表示されたものをご利用ください。
このPIDはサンプルです、ご自身で表示されたものをご利用ください。

3.出展者アカウントから共同出展者を追加します

1の<管理したいアカウント>でログインしている場合はログアウトしてください。
[アカウント]→[アカウント]内のページ下部に「ログアウト」がございます。

<出展者アカウント>でログインできましたら、
[アカウント]→[名古屋ボードゲーム楽市]の『出展者メニュー』より、【共同出展者の追加】を行ってください。
この時、2で取得【PID】を入力して保存します。

4.1の<管理したいアカウント>で共同出展者を承諾します

3の<出展者アカウント>でログインしている場合はログアウトしてください。[アカウント]→[アカウント]内のページ下部に[ログアウト]がございます。

共同出展者に追加されたアカウントのメールアドレスに、招待メールが送信されていますのでご確認ください。

[アカウント]→[名古屋ボードゲーム楽市]の  『出展者メニュー』より、【共同出展者の承諾】を行ってください。  

以上の操作で共同出展者になることができました。

5.<管理したいアカウント>でブースや商品を管理します

共同出展者になると、[アカウント]→[名古屋ボードゲーム楽市]の 『出展者メニュー』に<ブースの管理>と<商品の管理>が表示されますのでこちらをご利用ください。

出展者

共同出展者ってなんですか?


共同出展者とは?

出展者アカウント以外でブースや商品の管理を行うための機能です。

例1)サークルの別メンバーにブースや商品の管理を行ってもらいたい場合
例2)企業アカウントでエントリーして個人アカウントで管理する場合

共同出展者の条件

  • 出展者アカウントのみ共同出展者を追加削除できます。
  • イベントごとに同時に1つ共同出展者になることができます。
  • 出展エントリーしていないアカウントのみ招待できます。

出展者

ブースや商品の紹介で改行できません。


改行はテキスト入力中に『Shift』+『Enter』キーで可能です。

空白のテキスト行を追加しますと、
編集中のみ改行しているようにみえますのでご注意ください。
※公開時は高さのない1行になってしまうシステムの仕様です、ご不便をおかけして申し訳ありません。

改行の例

正)始まりから終わりまで『Shift』+『Enter』で3行改行した場合

始まり



終わり

誤)始まりから終わりまで3行の空白の行を追加した場合

始まり

終わり

出展者

ダンボールは回収してもらえますか?


出展時に発生したダンボールは運営で回収致します。

イベント終了後に、指定回収場所を設けますので、
ダンボール以外を含めないよう潰して置いてください。

出展者

ブースに入れる人数に上限はありますか?


出展者の入場人数について第2回名古屋ボードゲーム楽市において、制限は行っておりません。

当日、出展者様の受け付けを行う際に確認させていただき、またリストバンドを配布して一般来場者様との違いがわかるように致します。

イベント中は、ブースの区画内に出展者様が収まっていれば大丈夫です。

1.8mx1.5mが各ブース様のスペースですので、よろしくお願いします。なお、椅子の数などを増やすことはできませんのでご了承ください。

出展者

設置物の高さ規定はありますか?


会場としての設置物高さに規定はありません。
※ウインクあいち展示場の有効天井高は3.5mです。

各ブースのスペース(1.8mx1.5m)に収まるようご利用ください。設置物が倒れた際に他のブースの迷惑になる大きさのものや通路に覆い被さる様な長さのものはお控えください。

また、高さや重さのあるものを設置する際は安全に配慮し、倒れない措置を行なってください。

出展者

テーブルサイドへ物を置くことはできますか?


テーブルサイドへ物を置くことはできません。
各ブースのスペース(1.8mx1.5m)に収まるようご利用ください。

楽市ナンバーワン注目商品を決める賞レース!

エントリー資格は…

他のイベントでは出していない、今回の楽市が初めての頒布となる新作です。

ボードゲームでもアイテムでも、グッズでも構いません。

楽市

フレッシュドラゴン大賞

2023

審査基準は楽しさの未来形です。

ご応募を楽しみにしています。

受賞作品は楽市公式アカウントから猛プッシュ&副賞を差し上げます。

スポンサー

SPONSOR

Game Cafe & Bar Bright
ゲームストア・バネスト
三恵社ボドゲ部
ボードゲームSCREEN
SoLaCe〜ソラス〜
盤上遊戯製作所
Funny Table
BOOK OFF
ボドゲエンター

サポーター

SUPPORTER

運営チーム

TEAM

JELLY JELLY CAFE 名古屋大須店今夜もアナログゲームナイトボードゲームフェスタまいたーん!

Webサイト制作/管理

ボードゲームフェスタまいたーん!技術班 かにかま

ボードゲームフェスタまいたーん!技術班

かにかま

フロントエンド


レイアウトデザイン・プログラミング

バックエンド


データベース設計・プログラミング

サーバー


レンタル・環境構築・保守運用

ドメイン


取得・保守運用

会社/事業


Googleサービス・SEO・アクセス解析

ブログや企業の公式サイト、自社製品ページなど、なんでもご相談ください。計算や見積などの業務システムやこれってウェブサイトでできる?などの質問も大丈夫です。

普段はサラリーマンですが、個人でWEBサイトのデザインやプログラミングをやらせていただいています。お気軽にお声かけください。