出展規約
出展規約
1.規約の適用範囲
本規約は名古屋ボードゲーム楽市(以降、「本イベント」とする)を主催する主催者と出展申込者(以降、「出展者」とする)に適用される条件を定めるものです。本イベントへの出展者は、本規約の内容を承諾したものとみなされます。出展者がこれらを遵守せずに違反した場合、主催者が悪質だと判断した場合には出展取消し、もしくはブースの撤去変更を指示する場合があります。その際、出展者が支払った費用・出店に伴う経費・撤去や変更等によって生じた出展者及び関係者の損害も主催者には請求できないものとします。
2.出展
本イベントは「出展エントリーフォーム」の入力内容を主催者が受領した時点で正式な申し込みとします。 出展者が下記のいずれにも該当しないことを誓約することとします。
- 反社会的勢力に該当すると認められるとき
- 相手方の経営に反社会的勢力が実質的に関与していると認められるとき
- 相手方が反社会的勢力を利用していると認められるとき
- 相手方が反社会的勢力に対して資金等を提供し,または便宜を供与するなどの関与をしていると認められるとき
- 相手方または相手方の役員もしくは相手方の経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しているとき
- 自らまたは第三者を利用して,暴力的な要求行為,法的な責任を超えた不当な要求行為,脅迫的な言動,暴力および風説の流布、偽計、威力を用いた信用棄損、業務妨害その他これらに準ずる行為に及んだとき
法人、個人は問いません。 同一代表者の複数申し込みは禁止します。 申し込み多数の場合は抽選にて申し込みの可否を判断し、当選者にメールで通知いたします。 抽選の内容などは公開しません。 試遊用テーブルでの販売は禁止といたします。
3.出展料の支払い及び出展キャンセル・取り消し
出展者は出展申し込み後に主催者から発送されるメール内容又は請求書に従い、期日までに指定銀行口座に出展料を支払わなければなりません。なお、振込手数料は出展者側の負担となります。期日までに出展者からの出展料の支払いがない場合、主催者は出展申し込みを取り消します。
4.会場のブースについて
ブース配置の全体レイアウトは、主催者にて決定します。出展者は、その結果に従わなければなりません。 2つ以上の会社・団体が共同で出展を申込む場合は、代表となるそのうちの一つの会社・団体(以下「代表出展者」といいます)が申込みを行い、出展に関するすべての責務を負います。なお、主催者からの連絡、来場者案内品などの送付は、代表出展者に対してのみ行うこととさせていただきます。
5.出展内容に関して
- アナログゲームの販売
- ボードゲーム、カードゲーム、テーブルトークRPG、マーダーミステリー
- アナログゲームに関する物品の販売
- 中古ボードゲームの販売
- 解説書、ゲームブック、小説、TRPG、リプレイ、シナリオ集、コマ、サイコロなど
法に触れる性的なもの、公序良俗を著しく乱すものの持ち込み・販売は禁止です。主催者が当イベントに不適合と判断した場合は出展取消し、もしくはブースの撤去、変更を指示する場合があります。
6.禁止行為
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 宗教団体・思想団体・無限連鎖講を開設し、またはこれを勧誘する行為
- 第三者に対する誹謗中傷をする行為
- 当イベントの運行を妨げ、または当社の信用を毀損する行為
- 第三者の財産、信用、名誉、プライバシーを侵害する行為
- 当イベントの出店権利を他者に転売する行為
- その他、主催者が不適切と判断する行為
7.損害賠償
主催者は会場全般の管理・保全にあたりますが、出展物その他物件の盗難、紛失、損傷、その他会場内で発生した事故などに対して、損害賠償などの責任は負いません。出展者は出展物の搬入出、展示、実演、撤去などに際し、最善の注意を払い、事故防止に努め、万一事故が発生した場合の責任は、自身において負うものとします。主催者はやむを得ない事情のあるときは、開場時間を変更することがあります。主催者はこれによって生じた出展者の損害を補償しません。
8.個人情報の取り扱いについて
個人情報の取得および利用
当サイトにおける個人情報の取得は、当イベントを開催する目的ならびに円滑な運営を目的とし、その目的の達成に必要な範囲内で行います。 取得した個人情報は、取得目的の範囲内で利用し、これらの目的以外で利用する場合には、利用者に対し事前に確認または同意を求めます。
個人情報の取得手段
個人情報の取得は、当イベントの出展申し込みの申請により行います。当サイト上での個人情報の取得にあたっては、ご提供時における確認欄等へのクリックによって本人の同意を得たものとします。
個人情報の第三者への開示・提供の制限
主催者は、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。
- ご本人の同意がある場合
- 人の生命・身体または財産の保護のために必要な場合であって、緊急を要するなど、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事
- 業務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令等に基づき第三者に対する開示または提供が許される場合
9.本規約について
本規約は予告なく変更または修正を行う可能性があります。