『アメリカンブックショップ』は、「本屋と文学」をテーマにした、「トリックテイキング」というジャンルのカードゲームです。
プレイヤーは、『銀河鉄道の夜』『ドン・キホーテ』『老人と海』『失われた時を求めて』が描かれた「本」カードをたくさん集めることが目的です。
誰よりも多くの「本」カードを手に入れた人は高得点となりますが、中途半端に集めてしまうとマイナス点になります。
得点を取るためにはトリックを取らなければならないのですが、取ったカードがマイナスかもしれないというのが特徴です。
トリックテイキングが、好きなひとも、これから遊んでみたいと思ったひとにも、おすすめです!
ゲームデザイナーは「マスクメン」「ルイス」など多数のゲームを手がけている新澤大樹さんです。
「アメリカンブックショップ」
内容物:カード52枚、早見表、説明書(日本語)
プレイ人数:3~5人
プレイ時間:30~50分
ゲームデザイナー:新澤大樹(サークル倦怠期)
アートワーク:中村圭佑(ampersands)
カードロゴデザイン:くれよんカンパニー
小説:竹田信弥
企画:田中佳祐
発行:双子のライオン堂 書店