リバーサル
カタログNo.4

リバーサル

ボードゲーム

ブース番号

29

ブース名

Lotus boardgames

価格

2,000円

プレイ人数

プレイ時間

10~20分

対象年齢

8才以上

商品の紹介

プレイ時間★☆☆☆☆ プレイ難度★★☆☆☆

プレイ人数 : 2人専用
プレイ時間 : 10〜20分
対象 年齢 : 8歳以上想定

内容物

説明書 1枚
タイル36枚
プレイシート 1枚
外箱 1個

コンセプト

REVERSAL(リバーサル)はリバーシゲームで、 将棋駒の要素を掛け合わせて構想されました。 REVERSAL(リバーサル)は日本語で「逆転」という意味。 リバーシ(REVERSI)と逆転(REVERSAL)の意味が合わさった 一手で逆転が起こるボードゲームです。

ゲームの準備

①プレイシートを用意します。 自分が何色のタイルを使用しているのかわかるように、配置しましょう。 ②タイルを手元に用意します。 タイルには種類があります!タイルの表裏を確認して手元に置きます。 ③各プレイヤーは中央4マスに ノーマルタイル2枚ずつクロスになるように置いて、準備完了です!

タイルについて

●ノーマルタイル いわゆるリバーシと同じように自分の色のタイルで両端を挟めば裏返します。 ●能力タイル ▲や線が書かれたタイルで、向いているマスのタイルを裏返します。 ▲…向いている先の1マスを裏返す 線…向いている先のマスをすべて裏返す また、タイルの中央に白丸が書かれていますが、ポイントを示しています。ポイントは能力タイルの種類によっても異なります。

勝敗の決め方・ゲームルール

通常のリバーシでは、単純にゲーム終了時に表になっている自分のタイルの枚数を数えますが、このゲームでは2つのゲームルールを用意しています。プレイヤー同士でどのルールで遊ぶのか決めましょう! ①マジョリティルール ゲーム終了時に自分が扱う色のタイルが多いプレイヤーの勝利 (いわゆるリバーシと同じようなルールです。) ②ポイントルール ゲーム終了時に自分が扱う色のタイルのポイントが多いプレイヤーの勝利 能力タイルの中央にある白丸の数がポイントを示しています。ノーマルタイルがどれだけ多くても勝利には近づきません。

商品カタログ

タユタイル

タユタイル イメージ
通常価格
1,500円
プレイ人数
1人以上
プレイ時間
15分以上
ボードゲーム 新作

ワードアタック

ワードアタックイメージ
通常価格
2,000円
プレイ人数
2~4人
プレイ時間
30分以上
対象年齢
12才以上
ボードゲーム

うどんどう!

うどんどう!イメージ
通常価格
1,400円
プレイ人数
2~5人
プレイ時間
10分以上
対象年齢
4才以上
ボードゲーム

リバーサル

リバーサルイメージ
通常価格
2,000円
プレイ時間
10~20分
対象年齢
8才以上
ボードゲーム

SNS

Lotus boardgamesのブース

lotusboardgames

ロータスボードゲームス

Lotus boardgames

ブースの番号

29

商品カタログ

×4

試遊

なし

ブースの紹介

前回に引き続き香川からはるばる参戦です!
今回はワンオペでの出店のため、案内に時間を要することがあるかもしれません。予めご了承ください。

頒布作品は
・タユタイル【新作】 1人  1,500円
 模様を楽しむタイル配置ゲーム

・ワードアタック   2-4人 2,000円 
 限られたアルファベットで英単語を生成するワードゲーム

・リバーサル     2人  2,000円
 色で挟まなくても裏返るリバーシゲーム

・うどんどう     2-5人 1,400円
 うどんの具材で神経衰弱!遊んだ後はうどんが食べたくなること間違いなし!

以上の4作品の予定です。

楽市ナンバーワン注目商品を決める賞レース!

エントリー資格は…

他のイベントでは出していない、今回の楽市が初めての頒布となる新作です。

ボードゲームでもアイテムでも、グッズでも構いません。

楽市

フレッシュドラゴン大賞

2023

審査基準は楽しさの未来形です。

ご応募を楽しみにしています。

受賞作品は楽市公式アカウントから猛プッシュ&副賞を差し上げます。

スポンサー

SPONSOR

Game Cafe & Bar Bright
ゲームストア・バネスト
三恵社ボドゲ部
ボードゲームSCREEN
SoLaCe〜ソラス〜
盤上遊戯製作所
Funny Table
BOOK OFF
ボドゲエンター

サポーター

SUPPORTER

運営チーム

TEAM

JELLY JELLY CAFE 名古屋大須店今夜もアナログゲームナイトボードゲームフェスタまいたーん!

Webサイト制作/管理

ボードゲームフェスタまいたーん!技術班 かにかま

ボードゲームフェスタまいたーん!技術班

かにかま

フロントエンド


レイアウトデザイン・プログラミング

バックエンド


データベース設計・プログラミング

サーバー


レンタル・環境構築・保守運用

ドメイン


取得・保守運用

会社/事業


Googleサービス・SEO・アクセス解析

ブログや企業の公式サイト、自社製品ページなど、なんでもご相談ください。計算や見積などの業務システムやこれってウェブサイトでできる?などの質問も大丈夫です。

普段はサラリーマンですが、個人でWEBサイトのデザインやプログラミングをやらせていただいています。お気軽にお声かけください。