名古屋ボードゲーム楽市は、「楽市フレッシュドラゴン大賞2023」の一次審査結果を発表させていただきます。
当大賞は今回の「第2回名古屋ボードゲーム楽市」にて初頒布される新作アイテムの中で、最もイカした作品を選出して表彰する企画です。
応募資格は、以下となっており一次審査は25作品ご応募いただきました。全ての応募者様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。
1.名古屋ボードゲーム楽市で初出展予定のゲーム・サプライなど |
2.ゲームの場合は、ルールまたは説明書が日本語で書いてあること |
3.オリジナルであること(二次創作・リメイクは応募できません) |
本来、5月の別イベントに向けて製作されるサークルさまが多い中、4月に前倒しして対応していただいたりするなど、本当にみなさまの熱い想いが詰まった作品ばかりでした。
ラインナップは非常に幅が広く、小さなお子様向けのゲームから、本格的なボードゲーム、映えるグッズなど多岐に渡りました。
一次審査は企画書・説明書・写真・動画などの自由な資料による書類選考でした。通過作品は本来5作程度を見込んでおりましたが、幅広い年齢層向けの作品を選出した結果として10作品が一次を通過することになりました。
審査の基準は多くの項目を含みますが、下記の点で好印象だった作品を積極的に二次審査に通過させていただきました。
「楽しさの未来形」
◆ルールに整合性があり、ゲームの目的がはっきりしている。
◆新しさを感じる。挑戦している。
◆楽市初の新作として推せる要素が強い
すべての資料を精査するのに考えていた以上の時間を要し、発表までに時間がかかってしまったことをお詫び申し上げます。
二次審査(最終審査)につきましては、通過作品のサークル様にはメールにて案内差し上げます。結果についてはイベントの1週間前の発表を想定しています。
是非、盛り上がって参りましょう!
楽市フレッシュドラゴン大賞2023/一次審査通過作品
<ボードゲーム>
タユタイル Lotus boardgames
プリンあらどーも! ぶれけけゲームズ
リバースレーサー y5.games
会議室の狩人〜終わらぬ会議を駆逐せよ〜 Nagoya BuruOrenji NBO
ラーメン人郎 88create
Ziegen jagen!(ヤギを追いかけよう) ごみ国際
しゃかふる ボードゲームサークルK*
マイルストーン フダコマゲームズ
<サプライ・グッズ>
モールスネックレス ドラタコ
DokkoiカードスタンドM250 @DokkoiJP
以上の10作品となります。